お笑い芸人のなるみさん。
関西人なら知っている『蓬莱551の豚まん』のCMでお馴染みのなるみさんです!
なるみさんは、大阪出身の1972年7月8日生まれの、現在49歳、現在も関西ローカルテレビを中心に活躍されています。
私生活では2001年にカメラマンの旦那さんと結婚され、子供さん(男の子)がいるとの事です。
旦那さんはカメラマンという事ですが、どのような方なのか、名前や顔など公表されているのか気になりますね。
また子供さんは男の子がいるという事ですが、なるみさんはいつ出産されたのか、子供さんの名前や年齢も気になります!
そこで今回調べた内容はこちらです。
- なるみ(芸人)の旦那はカメラマン!
- なるみ(芸人)の子供は男の子で名前や年齢は?
なるみ(芸人)の旦那はカメラマン!
なるみさんの旦那さんはカメラマンです!
なるみさんは、2001年7月3日(当時29歳)の時に、11歳年上の一般男性の方(当時40歳)と結婚しました。
知人の紹介で知り合い、4年の交際を経て結婚されたそうです。
なるみさんは旦那さんの事を「見た目がタイプだった」と明かされており、イケメンなのかなぁと想像します!
当初、旦那さんは一般男性の方という事で、本名や顔写真、職業なども公表される事はなく旦那さんの素性を話す事はなかったのですが、2006年当時なるみさんが司会担当していた情報番組『なるトモ!』で旦那さんの職業はカメラマンである事を明かしました。
なるみさんの本名が、井上鳴美(いのうえなるみ)という事ですので、旦那さんは井上カメラマンという事が分かります。
業界の方という事らしいのですが、井上カメラマンがどの方であるのか、人物の特定までは分からない様ですね。
なるみ(芸人)の子供は男の子で名前や年齢は?
なるみさんの子供は男の子で、名前は「映(はる)」君、年齢は2015年12月生まれの現在6歳です。
なるみさんは不妊治療を経て43歳で出産されました。
結婚当時はピン芸人としてのやりがいもあり充実し始めた時期でもあった為、特に妊活はせず、子供は自然に任せていたと言います。
30後半になり「本当に子供を授かりたいなら早く病院に行った方がいい」とアドバイスを受け39歳から不妊治療を開始しています。
最初はタイミング法や人口受精を試しながら、1年半位経った頃に体外受精にステップアップし、43歳の時に待望の妊娠、出産という経緯があるのですが、不妊治療を始めてから妊娠までの期間は3年以上もあり、ご夫婦で大変な中、頑張られたのだろうなと想像しますね。
なるみさんは不妊治療間中のイライラや、子育て中の旦那に対する不満をユーモア交じりに記事に書かれていたり、イベントにて、話されたりしています。
結婚してから14年目にしての待望の子供ですので、喜びは大きいでしょうね。
なるみさんは産後約5ヶ月で、仕事復帰されたのですが、復帰番組の『なるみ・岡村の過ぎるTV』に子供(映・はる君)を連れて登場、共演者の岡村隆史さんが抱っこする場面もありました。
まとめ
関西ローカル番組を中心に活躍されている芸人のなるみさん。
今回はなるみさんの家族を詳しく調べてみましたが、旦那さんはカメラマンだという事。
なるみさんは旦那さんの事を「見た目がタイプだった」と明かしており、イケメンなのかなぁと想像します。
2001年結婚当初は一般男性という事もあり、職業など素性を話す事はなかったのですが、2006年なるみさん司会の番組で旦那さんの職業はカメラマンという事を明かしています。
なるみさんは結婚14年目にして待望の子供、男の子を出産されました。
名前は「映・はる」君です。
3年以上の不妊治療を経て待望の子供、男の子出産という事で大変喜ばれたでしょうね。
現在子供さんの年齢は6歳になっており、仕事と育児の両立をされているとの事で忙しい日々を想像しますが、幸せな毎日を送っているのではないでしょうか。