住宅の事情や生活サイクルなどの問題で犬が好きで飼いたいけれど、なかなか飼うことができない、という方も多いのではないでしょうか?
また、これから飼う予定の人も一度ワンちゃんたちと触れ合って少し慣れてから飼いたい、という方もいると思います。
そこで今回は関東近郊で犬を飼っていない人でも犬と触れ合って思いっきり遊ぶことができるスポットをまとめてみました!
Contents
犬と触れ合えるスポット① 世界の名犬牧場

まず最初にご紹介するのは群馬県にある世界の名犬牧場です。
世界の名犬牧場は北関東最大級の牧場でそこには世界各地の名犬たちが70種類約300頭飼育されています。
ここでは犬を飼っている人ももちろん普段犬と触れ合うことができない人も楽しむことができます。
広い敷地内にはお家で飼っているワンちゃんを連れてきてお散歩やプールに入れて遊ぶことができます。
また、飼育されているワンちゃんで、お気に入りの子とお散歩の体験もすることができます。
ここはペットショップも併設されているのでこれから犬を飼おうとしている方にもおすすめです。
〈世界の名犬牧場〉
〒371-0105 群馬県前橋市富士見町石井2252−1
HP:https://www.meiken-bokujou.com/
犬と触れ合えるスポット②つくばわんわんランド
次にご紹介するのは茨城県つくば市にあるつくばわんわんランドです。

このつくばわんわんランドも日本最大級のスポットで、90犬種500頭以上の犬が飼育されています。
ここでは犬と触れ合うことはもちろん起きない犬の展望台やアスレチックなども併設されているので一日中遊ぶことができます。
また縄跳びやフラダンスなどにドッグショーや子犬展示館もあります。
こちらでも犬とお散歩の体験をすることができます。
またこのつくばわんわんランドには猫と触れあうことができる「猫ハウス」もあり、そちらでも楽しむことができます。
〈つくばわんわんランド〉
〒300-4353 茨城県つくば市沼田579
犬と触れ合えるスポット③那須おーくんふれあい牧場
次は栃木県にある那須おーくんふれあい牧場です。
ここでは看板犬であるセントバーナードをはじめ約40頭の犬や猫と触れ合うことができます。
「猫ハウス」ではスコティッシュフォールドやマンチカンなどの猫たちと触れ合うことも可能です。
またこの施設ではシャンプーやグルーミングなどもしてもらえるので、愛犬を連れて楽しむ方も多いようです。
〈那須おーくんふれあい牧場〉
〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙4433−3
犬と触れ合えるスポット④那須動物王国
こちらも栃木県にある那須動物王国です。

ここは東京ドーム約10個分の敷地内で約600頭以上の動物たちが暮らしています。
その中には小型犬と猫たちと触れ合うことができる「わんにゃんリビング」があります。
室内でゆっくりとポメラニアンや猫ちゃんたちと触れ合うことができ、冬にはこたつも設置されるのでこたつで温まる猫ちゃんたちの愛くるしい姿を見ることができます。
〈那須動物王国〉
〒329-3223 栃木県那須郡那須町大島1042−1
HP:https://www.nasu-oukoku.com/
犬と触れ合えるスポット⑤東武動物園 わんこビレッジ
東武動物園内にあるわんこビレッジでは室内で約20犬種45頭の犬たちと触れ合うことができます。
室内にあるので夏の暑い日や悪天候の時でも安心して楽しむことができます。
ここでもお散歩体験やえさやりもすることができます。
また、猫ちゃんたちと触れ合うことができるにゃんこハウスもすぐそばに併設されているので、猫ちゃんたちとも触れ合いたい方にはおすすめです。
〈東武動物園 わんこビレッジ〉
〒345-0831 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
まとめ
いかがでしたか?
今回は関東近郊で犬と触れ合うことができるおすすめスポット5選をご紹介しました。
- 世界の名犬牧場
- つくばわんわんランド
- 那須おーくんふれあい牧場
- 那須動物王国
- 東武動物園 わんこビレッジ
今年のゴールデンウィークに犬好きのご家族やお友達と一緒に訪れればきっとい思い出になるのではないでしょうか?
是非参考にしてみてください。